在廊+αのため東京へ
2023/11/25
こんにちは!
京都市右京区で活動しているモノクロアートを手掛けるボールペンアーティストのとうふです。
明日より開催される企画展、Winter magic -冬の魔法- に現地で在廊するため本日晩に出発いたします。
飛行機自体は明日の朝関西空港より出発するのですが、私の住んでいる場所からだと本日中に関空の近くまで移動しておかないと間に合わないんですよね。朝7時半発の飛行機なんで始発で行ってもギリギリダメ。
とりあえずこの後寝て、夜に大阪へ向かいます。宿泊はせずに関空より近い街並みをブラ付いたりどこかのお店に寄ったりネカフェに入ったりして過ごそうかと思っています。
飛行機で出発して到着予定は9時。
開催時間は15時半なので時間はありますが、設営とかされているなら早めに行っておこうかなと。それは主催者さんと連絡して確認しておきます。どちらにせよ現地で少しのんびりすると思います。
沢山お見えになるお客さんと会ったり話したりするのも楽しみですし在廊される作家さんと直でお話しできるのも楽しみですし、その方たちの力作を直に見れるのもすべてが楽しみです。そしてそんな中に私の絵も含まれているというのも感慨深いもの。思いっ切り場の空気を感じてこよう。
28日に企画展は終わりますが、30日まで東京にいるつもりです。特に目的は無く、何度か東京へ行ってはいるのですが、ゆっくりと観光をしたことが無いので今回初めて色々と回ろうと思っております。オススメの場所などあれば是非聞かせてください。企画展の時にも東京住みの色々な方たちに尋ねてみるつもりです。
そして寒い季節に東京に行くのは多分初めてなので恰好をどんなのにしたら良いか分からない。
半袖で良い?
Winter magic -冬の魔法-
2023/11/21
こんにちは!
京都市右京区でボールペン作家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
暫くブログ及びギャラリーを更新出来ていませんでした!申し訳ありません!
仕事やら創作活動で忙しく触れていませんでした。
またちょくちょく再始動していきますのでよろしくお願いいたします。
さて本日は11月26日から開催される企画展。「Winter magic -冬の魔法-」の詳細等をお伝えいたします!
5日後に開催される冬をテーマとしたグループ展、主催者はいつもお世話になっている蠍さん。また今回も参加させていただくことになりました。
開催日時は11月26日~11月28日。初日の開始時間と最終日の終了時間にお気を付けてください。
場所は東京都渋谷区神宮前のデザインフェスタギャラリー、前回の参加場所と同じ所です。
今回はつい先日完成させた新作の額作品と動物のイラストを載せた2024年度卓上カレンダーと前回同様の画集「メリメロ」を持って参加致します!
沢山の名だたる作家様が参加される見応え抜群の展示会となりますので是非ともご来場ください!
そして今回は私も在廊致しますのでお見掛けの際はよろしくお願いいたします!
あとは細々した準備を済ませれば東京へ行く日を待つのみ。楽しみです!
カレンダーは追加注文した印刷用紙とPP袋が届かないと完成しませんが、まぁ間に合うでしょう。
1月~12月は哺乳類の野生動物を描いておりますが表紙は空想上の生物です。まぁ辰年なんで良しでしょう。
水が冷たい
2023/10/10
おはようございます!
京都市右京区でモノクロの細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
最近急に冷え込んだのか水道水が非常に冷たいですね。いつも夏場から秋の中頃まで水でシャワーを浴びていたのですが体に浴びた瞬間冷たさに胸に来そうになります。去年までは11月初旬までは平気でしたが今年は水シャワーは早めにやめるとしましょう。もしかすると今年は寒くなるのかも知れませんね。
11月末の展示に向けて作品を一つ描こうとしていますが、以前のブログで言った私の描くジャンルを絞る話からいきなり逸れそうです。ある程度描き出してからそのまま行くかやっぱり変えるのかは分かりませんがアイデアを思いついてしまったので試してみなければ気が済まない。あとグッズ用の絵を描き出したいが作りたいグッズがあまり無いのでお悩み中。よく使うようなアイテムよりもあまり使わないアイテムも作ったほうがいいのだろうか?ステッカーとかステッカーとか…。パッと思いついたのがステッカーしかなかったのは内緒。
空腹
2023/10/08
こんにちは!
京都市右京区でモノクロの細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
お菓子断ち生活を始めてから12日経ちました。特に体に変化があるわけではありませんが、意外と耐えられています。でも当たり前ですが空腹を感じる時間が多くなりました。今もお腹がぐーぐー鳴っており、今までなら普通にお菓子を摘まんでいます。
しかし身体をちゃんと作る為に我慢我慢。筋トレも始めて、プロテインなども飲んでいるのでその内チートデイを設けて時々好きな物を食べる日を作るかも知れません。人間時々ご褒美があるほうが頑張れますしね。
というか最近ブログもギャラリー更新もXもサボり過ぎている。
今回ブログは本日日曜日に更新していますが、以前言ったように火曜と土曜の週二回で予定していますので今後もよろしくお願いします。
生活習慣を変える
2023/09/26
こんばんは!
京都市右京区でモノクロの細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
11月末ごろ東京で行われる企画展に参加いたします。その為の作品やその他の準備に入るのですが、ただ漠然と描く、作るのではなく自分を変える覚悟を持って準備を進めていこうと思っています。で、何をするのかというと今私の食生活は乱れに乱れています。ジャンクフードなどは元々食べませんがとにかくお菓子の量が多い。そして足の痛みから暫く経ち、運動不足気味でもあるので何だか体がだらしない事になりつつある気がします。見た目は太ってはいないのですけどね。ただ腹筋は消えた。見えない。
つまりお菓子などを断ち、体を鍛えることを日課とすること。厳しい世界を真っすぐと突き進んでいく為に好きなものを断つという話は聞いたことがあります。確かGACKTさんは歌の道に進むときに好きな米を食べることをやめたという。
好きな物をやめ、体を鍛えながら絵の道もこれまでよりも走り抜く。今の生活が大分良くなりますが、最初は正直きつそう。しかしこれを1か月も続けられたら健康面でも精神面でもかなり良くなりそうですね。