scroll

BLOG

好きなこと
2022/05/18
こんばんは!
京都市右京区で細密画家としてミニ原画やスマホケースなどの販売をしているボールペンアーティストのとうふです。
カフェに行くと必ず甘い飲み物とケーキを注文する甘党です。

ツイッターとか触っていると毎日完成されたイラストを投稿したり、作品の進捗をあげていたりする素晴らしい絵師さんが沢山おります。学校や仕事で日々忙しいのにも関わらず毎日描く事を欠かさないのは本当に凄いことで、好きなんだなぁと感じずにはいられません。
絵に限らず好きなことに対しては僅かな隙間時間でさえも見つけてそれにエネルギーを費やすのを惜しまず、睡眠時間を削ることさえも多いと思います。しっかりと寝て欲しいと思いますけどね。
その好きを決して趣味の枠に納めず、もっと大きな舞台へと向かっていける人が今後増えて欲しいと私は願っております。決して甘い世界ではありませんが、好きなことに全力で打ち込むことが出来ればきっと後悔はしないでしょう。ワークショップでもそういう事を伝えられるか…?流石に脱線しすぎかも?まぁそれは追々。
好きなこと
好きなこと
サイト運用の為の準備
2022/05/14
こんばんは!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。

現在グッズとして扱っているスマホケースは過去絵をそのまま使っているだけなのですが、スマホケース用に描いた絵を使っていきたいと思っています。ただ私の絵はすぐに描けるものでは無いので実現するには時間を要する。あとECサイトでスマホケースを扱えるのかどうかがまだ分からない以上現時点では希望でしかないですね。

あとはワークショップの為の勉強やその他準備も進めていきます。
サイト運用の為の準備
サイト運用の為の準備
毎月12日といえば?
2022/05/12
おはようございます!
京都市右京区で細密なモノクロ絵を描くボールペンアーティストのとうふです。
最近足の痛みに悩まされる日々です(><)

さて、毎月12日といえばなんの日でしょう?

そう!
とうふの日です!
私の日なんです!

ということで皆さん祝ってください。
毎月12日といえば?
毎月12日といえば?
あと1回!
2022/05/05
おはようございます!
京都市右京区で細密な絵を描くボールペンアーティストのとうふです。

趣味のひとつである献血。
献血に初めて通い始めたのは高校3年生の頃でした。
それから十数年が経ち、献血に行った回数はなんと99回!あと1回で100回になります!
100回献血に通うと日本赤十字社金色有効章という記念章、通っている所では金の杯を頂けます。

それ目当てで通い続けていた訳ではありませんが、記念となる証みたいなのを頂けるとなると、それを目指して行こうという気にさせられますよね。お菓子やジュース目当てで献血ルームに通う方もいるそうですし、楽しみを持ちながら貢献出来るのは素晴らしい事だと思います。

私の活動でも、例えば買い物やワークショップ参加などの回数に応じた記念グッズプレゼントなどがあれば面白そうですね。
あと1回!
あと1回!
修正希望について
2022/04/29
こんにちは!
京都市右京区で細密な絵を描くボールペンアーティストのとうふです!
最近のマイブームは料理です。

昨日、このホームページの修正希望箇所をまとめたPDFを制作会社さんに送らせていただいたので、あとは待つのみです。ただ制作会社さんがGWに入るためその後修正に入る模様。
ギャラリーなどは特に変えてほしい箇所が多く全ての希望が通るかは正直分かりません。あとはECサイトのスマホケースの特殊な対応を可能に出来るかですね。何も変更出来ないようであればショップでの販売はかなり難しくなるでしょう。
その場合はミニ原画やノベルティグッズをメインに扱うことになります。
修正希望について
修正希望について