scroll

BLOG

替え芯
2023/03/21
こんばんは!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
先日文房具店に行っていつものボールペンの替え芯を沢山買ったのですが買占めしてるとか思われてないかな?と若干不安になりましたね。買い占めたところで困る人あまりいない気もしますけどね。困る人と言えば私と同じボールペンで絵を描く人ぐらいだろうか?それに買占めの目的は転売の為であることがほとんど。普通のボールペンの替え芯で転売なんてする意味が無いのでそんな心配もなし。
しかしお店で買う時に店頭に少ない、もしくは無いなんて事も珍しくはないのでこれからはネットで買おうかな?まとめて買うならお店で買うより安いかも知れないし、少なくなってきたと思った時にポチッで買えるのは便利ですからね。ネット生活バンザイ!
替え芯
替え芯
集合体恐怖症
2023/03/18
こんにちは!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。

毎度毎度、細密画家として名乗っておりますが細密画とはその言葉通り細かい要素をみっちりと詰め込んだ絵なのですが、ふと思うところがあります。
集合体恐怖症の方って細密画苦手なのかな?と。
私は集合体恐怖症では無いので描いても人の細密画を見ても特に嫌な気分になる事はありません。だから最初は意識してませんでしたが苦手な方からすると嫌いなジャンルの絵になるのでしょうか?
それとも細かい要素を詰め込んだ。というよりもひたすらに同じ要素をみっちりと描きこむパターンアートなどが苦手なのか?万人に好かれる絵を描きたいとは思ってはいませんが、もしもそういった方に初めて私の絵を見せたときに「うっ!」と思わせるような事があっては失礼に当たるかも知れないと思ったので気になりました。
私はグロテスクやホラー系のようなおどろおどろしい感じの絵は描かないのでそんな事にはならないと信じたいところです。
しかしたまに指摘される事があって「老眼には厳しい」との声です。「確かに!」と思いましたが、それを反省して描く気は無かったりします。絵描きは困った事に描きたい絵ばかりを描こうとする生き物なのです。集合体恐怖症の方が私の絵を苦手と声をあげたとしても私が細密画をやめる事にはなりません。
では何でこんな話を始めたのかというと、ただ気になったからだけです。
集合体恐怖症
集合体恐怖症
確定申告
2023/03/14
おはようございます!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
喉が治り普通に飲食が出来るようになりました。好きに食べられない状況でしたので本当に辛かったです。反動でめっちゃ食べそう。いや食べてます。太るかも知れません。運動量増やさないと。

3月14日はホワイトデーですが明日3月15日は2022年度の確定申告の締め切り日です。締め切りが明日で遅すぎるような気はしますが、提出しなければいけない方は提出されましたか?私も提出しましたよ。
去年の売り上げがほとんど無い。というか営業を行っていなかった状態でしたので経費自体は使っていたものの還付される額などが増えるわけでもないので提出しなくても良いか。とすぐには提出しようとしませんでしたが、前職の給与の年末調整をしていないので提出しました。勿論白色の簡易な方です。その前職の給与で源泉徴収額によって還付されるお金が変化するので昨年転職をした方などは確定申告が必要かどうかを確認いたしましょう。源泉徴収票に年末調整が済んでいるかいないかは確認できるので。

確定申告と言えばe-taxというマイナンバーカードのQRで読み込んでパソコンやスマホから申告できる方法があり、申告するのに書面を送付したり、還付金を受け取るまでの期間が少なかったり、青色であれば最大65万円までの納税の控除を受けられるなどのメリットがある。
私も今年こそはe-taxでの申告をしようと思っていたのですがマイナンバーカードのパスワードを忘れてしまい聞くのも面倒で今まで通りの書面の送付になってしまいました。来年こそはe-taxでの申告を目指します。その為にパスワードの再発行を行わなければ…。
確定申告
確定申告
豆腐が超強い
2023/03/11
こんばんは!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。

最近ヤフーの検索で【京都市右京区】【ボールペン】だけで私のホームページが2番目に出てくることを知りました。ちなみに一番上は京都市右京区のボールペン製造に関わる店舗が分かるサイトでした。
【京都市】【ボールペン】だと5ページ目の上から3番目。【京都市】【細密画】だと上から4番目で発見。
【細密画】【ボールペンアーティスト】だと4ページ目の下から2番目。【細密画】【ボールペン】だと見つかりませんでした。
場所を含めての検索は引っ掛かりやすいようですね。そこによく言っている【ボールペン】【細密画】などのワードを加えると私のような絵描きでも上の方に出てきます。ただしそれ以外の検索ではまず目に触れる事は無さそうなのでまだまだ。特に【ボールペンアーティスト】の一つのワードで私のホームページが出るようになると嬉しいです。あと【とうふ】でも全然出てきませんでした。まぁ食べ物の豆腐が有名過ぎて勝ち目はない。
豆腐が超強い
豆腐が超強い
この痛みなんとかして
2023/03/07
こんばんは!
京都市右京区で細密画家として活動しているボールペンアーティストのとうふです。
前回のブログで花粉症で喉が腫れた~。と言っていましたが昨日病院に行ったところ喉にウイルス性の口内炎が出来ているらしいです。ちなみにウイルスは新型コロナウイルスでは無いみたいです。
厄介な事に抗生物質が効かないらしく自然に治るのを待つしかないそうで、あと1週間近くは痛むだそうです。その間の痛み止めと腫れや炎症を抑える薬を頂きました。今もかなり痛く喋るのが億劫で何より食事が辛いです。

足の痛みに続き更に頭痛に続いて仕事に影響が出るような痛みなので今年はもしかして厄年なのか?と思い調べたら厄年じゃなかった。
この痛みなんとかして
この痛みなんとかして